投稿者:
石川 投稿日:2013年 9月 8日(日)17時24分1秒 nttyma031005.tyma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp 通報 返信・引用
9/8に行われた昇段審査の結果です。
弐段 石田、渡辺(啓)
初段 渡辺(祐)
投稿者:
石川 投稿日:2013年 9月 2日(月)16時37分15秒 nttyma031041.tyma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp 通報 返信・引用
8/31,9/1に行われた北信越大会の結果です。
団体戦
富山大学 1―6 金沢工業大学
個人戦
入賞者なし
投稿者:
石川 投稿日:2013年 7月 9日(火)01時35分53秒 nttyma031148.tyma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp 通報 返信・引用
7/6に行われた北国大会の結果です。
団体戦
富山大学 0ー5 金沢大学
富山大学 1ー5 福井大学
個人戦
重量級3位 石田
厳しい結果となりました。
投稿者:
石川 投稿日:2013年 6月23日(日)20時10分49秒 nttyma034062.tyma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp 通報 返信・引用
6/23に行われた市民大会の結果です。
弐段の部 金コーチ 2連覇
初段の部 渡邉(啓)優勝
石田 2位
富大が健闘した大会でした。